ベトナム、Moonlight

東京とホーチミンでほぼ毎月に定点観測しています。 その為に往復している訳ではありませんが。 ベトナム(ホーチミン)で発見したり、感じたGapを取り扱っていきます。そのうち、ビジネスに関するトピックスが多くなると思います。

2009年6月27日土曜日

関心のあるテーマ(初期暫定で)

暫定で決めた、掲載コンセプト。
自称”Big 4”(仮)。


①ギャップ(Gap)

 例えば、日本とベトナムの差異などに着眼したもの。

 ギャップに着眼しての評価には個人のプレファレンスが出るので、

 是非いろんな方のご意見も聞いてみたい!


②レバレッジ(Leverage)

 Leverageは「梃子の原理」のてこ。てこを掛ける。

 投資の採算効率を上げるためのキー・コンセプトでもある。

 でも効果的に生きる為にも重要な鍵だと思う。

 ただ、意識をしないと、何に比重を掛けるのか、なかなか決め難いものだとも思う。

 少しずつでも何にLeverageを掛けているのか考えていきたい。

 小さな時間(作業)に関することから、壮大な夢まで。。。


③オプション(Opution)

 投資の分野で、いろいろな意味から、注目されるオプションやリアル・オプション。

 事業戦略の分野でも、戦略オプションは注目されている。

 行動ファイナンス的にも面白いテーマがいろいろあります(オプションではないけど、自分の判断にぷプレファレンスがあると分ると、逆に、オプションがあることも理解できるはずです。理屈としては、、、)。

 もちろん、日常行動や脳の働きとかでも、これに関するイシューがいろいろありそうです。

 日常でふと気付く、「これってオプション?」という感じでアプローチしてみたい。


④トレーニング(Training)

 私は怠け者です。特に最近、肉体系のトレーニングは嫌い。

 ホーチミンでたまに行ってるのは、週末カットに出かける時のサイクリングくらい。


 肉体系以外も従来は習い事は嫌いな方で、

 子供の頃も、ましてや、20歳台になって会社への通勤もイヤでした。

 毎朝通勤電車で、憂鬱ながらもネジを巻いていました。


 どちらかと言うと、「サイゴンのビールは旨い!」というタイプなので、

 あえて嫌いことも少し書いてみたい。


 というのも、トレーニングを避けられないこともあるから。
 ちょっとS的ですが、登らないといけない坂は、
 途中で止まらずに登った方が楽だと思うので。


 自分を含めて、従業員やホーチミンで働くみんなに勇気ビタミンを与えられるよう、

 何か工夫の余地があることとか、こんな取り組みどうだろうみたいな、
 問い掛けを出来たら、と思います。
 自分で実践しているのは限定的かもしれないけれども、気付いたヒントなどがあれば。



などなど書いてみましたが、履行保証はないので、まずは温かく見守って下さい。

ラベル: , , ,

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム